top of page
  • Instagram
  • ライン
  • さえずり

Kento Mori

Dance & AR Artist

KM 1株式会社

マイケル ・ ジャクソンやマドンナ、 世界が認めたダンスアーティスト。
他にもクリス ・ ブラウンや Usher 等の世界的なトップアーティストの専属ダンサーとなり、 世界 最高峰の舞台やツアーで活躍。
グラミー賞をはじめとする数々のアワードへの出演も果たし、 これまで全世界 5 大陸 50 カ国 200 以上の主要都市においてパフォーマンスを行う。
近年では 70 曲以上ものオリジナル楽曲の制作と、 世界的有名なデジタルアート集団 「Moment Factory」 との共同プロジェクトで開発した最先端 AR を LIVE で生成するパフォーマンス 等、 世界に未だない新しい表現を追求している。
2021 年より様々な自治体と #日本を世界へ プロジェクトを展開している。

2022年12月24日、国際アートブランド認証機関SynchroArt Foundationの理事に就任
HP:https://km1world.com/

​世界初!Kento Moriによる​AR LIVE PERFORMANCE のモーションデータNFT

マイケル ・ ジャクソンやマドンナ、 世界が認めたダンスアーティストKento Moriによる初NFT。

Kento Moriが2023年2月23日に「"Feel Like Ninja"」パフォーマンス収録を行うモーションデータを本NFTに搭載してお届けします。

その時にしかない表現をアートとして、その一瞬一瞬のダンサーの動きを完全にデータ化してブロックチェーン上に刻むことで、未来永劫、再現性のある文化財として継承していくことが可能となります。

その一瞬に人生をかけて、多くの人に感動を提供しているダンサーをはじめとする多くの表現者たちが経済的対価を得て、活動の幅を広げていくための挑戦です。

販売価格は、1Million dollar = 約1.4億円。

購入希望の個人・法人の方は、下記ボタンより、お問合せください。

Dance is 1.

「この為に懸けてきたダンス人生だった」

ダンサーをはじめとする多くの表現者たちは、その一瞬に人生をかけて、多くの人に感動を提供している。にも関わらず殆ど経済的な対価を得られず、活動の幅を広げることが困難になるケースが多い。
「ダンスは世界を一つにする」と語るKento Moriは、この慢性的な業界の常識を打破すべく、新たな発表を行う。

世界初、AR LIVE PERFORMANCE を披露したモーションデータを制作・NFT発表。

AR Live Entertainmentとして、コロナ禍にエンターテインメントの新たな可能性を打ち出した。
リアルタイムで生成される3D ARエフェクトを表現の一つとしてパフォーマンスされ、空間に描いていくかの様に、その時にしかない表現をアートとして、その一瞬一瞬を完全にデータ化してブロックチェーン上に刻み、未来永劫、再現性のある文化財としてユーザーに届ける。

忍者の聖地「伊賀」公認で、KENTO MORI×伊賀市「Feel Like Ninja. 」プロジェクト(https://www.city.iga.lg.jp/0000009967.html)を発表しているKento Moriが、#日本を世界へ を掲げ、日本を代表する文化の象徴でもある、「忍者」を題材にして表現されたパフォーマンス。

Dance & AR Artist Kento Mori が世界最先端のAR(拡張現実)をまとって、次世代型オンラインライブ・エンターテイメントを魅せる。
2023年2月23日に「"Feel Like Ninja"」パフォーマンス収録を行うモーションデータを、本NFTに搭載する。

販売価格は1Million dollar = 約1.4億円。世界中のダンス界・音楽界を席巻する。

本NFT発表は、世界中のダンス界・音楽界を席巻する企画になり、今後、更に日本が世界を牽引する技術大国・アート大国に名乗りを上げる試みとなり得る。
本NFTは国際アートブランド認証機関SynchroArt Foundationが保全・支援を行う。

​ご購入希望の方(個人・法人)は、下記ボタンよりメールまたは電話にてお問合せください。

bottom of page