top of page
  • Instagram
  • ライン
  • さえずり

GINZA SIX にアートの社交場「Saf Gallery」2022/7/1 改装OPEN!

更新日:2022年9月11日


アーティストやアート団体への出資を積極的に行ってきた、一般財団法人SynchroArt Foundation(代表理事:坂本大地、本社:東京都中央区、以下:saf)は、日本ART業界の中心地・銀座最大の商業施設”GINZA SIX” 5Fに、国内外アートコミュニティのハブとなる「Saf Gallery」を、改装OPENいたしました。

GSIXニュース→https://ginza6.tokyo/news/134119


これまでsafは、六本木、麻布十番、銀座の路面店にギャラリーを構え、作品の発表のみに留まらず、「ARTが○○を救う」という構図を多数実現することが、国や企業のART業界参入に繋がると以下のような活動を行って参りました。 「ARTが障がい者を救う」=パラリンアート企画 「ARTが日本の技術を救う」=アニメーター企画 「ARTがブロックチェーンを開拓する」=NFTアート企画 「ARTが映画の制作過程を価値化する」=スタジオギャラリー企画 「ARTが学生を救う」=学生アーティスト支援企画 「ARTが地方を救う」=地方創生アート企画 「ARTが貧困国の子供たちを救う」=貧困国支援アート企画 etc… 公式サイト→https://synchroart.or.jp/services GINZA SIX 5F「Saf Gallery」では、来場者や関連企業に、”ARTを通じて国や業界が垣根を越えて交わる社交場”を提供し、新時代を代表するART作品やART企画の発表を行なっていきます。 当サイトや公式LINEをフォローして続報を受け取っていただきながら、毎日営業中の「Saf Gallery」へ、いつでもお越しくださいませ。 公式LINE → https://lin.ee/wJP9InB 「Saf Gallery」 GINZA SIX 5F(7月末まではGINZA SIX内では「STUDIO Gallery:NOMA」表記) 営業時間:10時半~20時半(年中無休) 電話番号:03-6555-2989 メール:contact@synchroart.or.jp

銀座最大・最高収益の商業施設 GINZA SIX

一般財団法人SynchroArt Foundation【saf】 公式HP → https://www.synchroart.or.jp/


閲覧数:325回0件のコメント
bottom of page